令和7年7月14日(月)15時00分~17時00分
「改定ローマ字のつづり方」に関する答申案(案)(1.09MB)
文化審議会国語分科会における審議スケジュール(案)(484KB)
ローマ字のつづり方に関する今期の審議のまとめ(令和7年3月17日 文化審議会国語分科会)(1.08MB)
いよいよ、最終答申(案)として確定。仕上げの前に、文書の細かい箇所について、広く国民一般からの分かりやすさの観点で私見を申しましたが、丁寧に反映いただき、最終案となりました。
新しいルール
・Ishikawa:「し」はshiで。
・Shin'ichiro:発音の目安として切るときはハイフンでなくアポストロフィ
・K(oの上に長音つき) もしくは、書けないときは送り仮名にのっとってKoube
※ただし、地名などすでに定着したものはママでもよいことになります。