このブログを検索

2021/02/15

2021.2.15 京都光華中高公開授業参観・講話

 下記を参観し,講話を行いました。

令和2年度京都光華公開授業「主体的、対話的な深い学びをDALで実践」

日 時  令和3年2月15日(月)
進 行
 3-4限 公開授業(高1現代文・中2社会・高1数学・高1化学・中1英語)
 5限  教科事後検討会
 6限  総括講話(神戸大石川慎一郎先生)

夏から関わってきた京都光華の公開授業。どの先生も,普段の教え方を見つめなおし,新しい時代に要求される「新学力観」を意識したユニークな授業を展開されておられました。これまでの取り組みをふまえ,DAL-Deep Active Learningの精神が,日々の授業設計に根付いていくことを期待します。


講演スライドより

※化学の授業実践より。電気のない無人島に漂流し,何とか夜までにLEDランプをともしたいという前提で,海水と,島に漂流した金属ゴミを組み合わせ,細大起電量となる金属の組み合わせを発見する。イオン化傾向の違いで起電力が変わることを体験的に学ぶ。