このブログを検索

2025/02/14

2025.2.14 日本語教育ネットワーク(@大阪)で講演

表記で講演を行いました。当日は、神戸大の「日本語教師養成課程」が過去4年間どのように改革を進め、最終的に、登録日本語教員養成機関に登録されるに至ったかといったお話をさせていただきました。


日本語教師教育者ネットワーク例会

日時 2月14日(金) 18:00~19:30
場所:大阪産業大学梅田サテライトキャンパス
スピーカー:石川慎一郎氏
テーマ:「神戸大における日本語教師養成:組織化と構造化の道程」


会場


講演スライドより


改革をふりかえって


神戸大は、登録日本語教員養成機関に申請するにあたり、カリキュラムの整理と合理化を行いました。これにより、カリキュラムの整合性が飛躍的に高まりましたが、一方で、大学院らしい自由さは棄損されたようにも見えます。各種のカリキュラム改革に共通する悩ましい問題です。